2015年09月29日

ULTRAーTRAIL Mt.FUJI

 去る9月25日~27日で開催された「ULTRA-TRAIL Mt.FUJI」に、沖縄豚足RCから

福岡県在住のクマさんが出場しました。

ULTRA-TRAIL Mt.FUJIとは、どんなレースかといいますと、

総距離は100マイル(168km)で累積標高差9500m制限時間は46時間で行われる富士山の周辺を走るレース。

ってことは、二日間走るレースですね。

ULTRAーTRAIL Mt.FUJI

クマさん本人の参加表明は、「月末、富士山一周レース行ってきます」

と軽い書き込みニコニコ

二日間も山の中を走るなんて考えられないですよね(笑)

ULTRAーTRAIL Mt.FUJI

写真のベストは、フィニッシャーズベストです。

完走したものだけが手にすることができるベストです。

かっこいいですね。

クマさんもこのベストを目指してスタート地点へ

ULTRAーTRAIL Mt.FUJI

写真はスタート地点です。

その日は小雨が降ってたそうです。

山でのレース、気温が下がったり、視界が悪くなりがあるので天気に左右されます。

場合によっては途中で中止になることもあります。

レースのために体調の調整をしてきたランナーにとっては中止なんてこんなに悔しいことはないです。

ULTRAーTRAIL Mt.FUJI

写真はスタート直後の様子です。

渋滞して前に進めないそうです(笑)

日本を代表する富士山を眺めながら走れるレースってことで、かなり有名です。

では、ここからは、クマさんがメンバー向けに送った書き込みを紹介します




ぶじに帰ってきました~o(^o^)o

初のUTMF、大会中雨が降り続きコースの変更や関門時間が延長されたりと、なかなかの悪状況でした

最初のほうの山越えで痛恨のコースミスをしてしまい、時間も体力も大きくロス、余裕がなくなりダッシュをくりかえし関門めざしました

それでも関門通過はむつかしく、絶望的な時間になりあきらめないといけなかったのが、途中で関門時間が延長となったと聞いてなんとか

5分前に駆け込みました

ダッシュでもう脚力も残ってなく、残ってるのは~あと100キロという笑えない状況になりましたが

同じような仲間と励まし合いながら、元気を投げかけ、もらいながら、エイドはじめボランティアに活力いっぱいもらって、いけるところまで繋いで繋いで、なんとか最後まで走り歩きとおすことができました

実力以上のオーバーワークでダメージがかなり残ってますが~8時間ほど爆睡してだいぶ回復しました

しばらく休んで、またがんばります

応援ありがとうございました!!

ULTRAーTRAIL Mt.FUJI

悪天候の中、本当に凄いです。

12月のNAHAマラソンでまたクマさんにお会いすると思うので

その時に、NAHAの打ち上げと一緒におめでとう会をしたいと思います。



     沖縄沖縄豚足RCメンバー募集の~まんじゅうゴーヤー

初心者の方大歓迎です

お問い合わせは

karbo0404@gmail.com

かーぼまでお願いします。







同じカテゴリー(レース)の記事

Posted by かーぼ at 11:26│Comments(0)レース
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー          沖縄豚足RCメンバー募集中 詳しくは karbo0404@gmail.com 携帯からは karbo44@ezweb.ne.jp までお願いします。