2014年11月15日
アミノバリューランニングクラブ練習会
今日は、アミノバリューランニングクラブin沖縄の「特別練習会:西原3時間走&BBQ 」
に参加しました。
アミノバリューランニングクラブには、沖縄豚足RCにメンバーが何人かいて、
駅伝などの時はアミノバリューのメンバーさんと豚足メンバーの混成チームで出場することもあるんです。

そして、この練習会はアミノバリューランニングクラブの11月定例の練習会で、
毎年、西原マリンパークきらきらビーチで3時間走った後はビーチパーディをする
とても楽しい練習会です。
9時ころからメンバー全員スタートして一周約10kmにコースを3時間掛けてゆっくり走ります。
僕はちょっと遅刻して到着。
ちょうど、コース説明をしていました。
僕は今回、この練習会は初めてで
しかも、午後から仕事があったので
とりあえず3時間みっちり走ってBBQは時間が無かったらあきらめるつもりで参加しました。

でも、実際走り出したら、暑いし日頃の練習不足(サボリ癖)のため、しょっぱなからきつい(汗)
景色は海沿いを走るので気持ちいいのですが、やはり途中とちゅう暑いところがあり
また海風が気持ちいいところがありでした。

最初の10kmをどうにか走り、給水後、二週目を走り
だんだんあしの痛みが出てきて、練習はちゃんとしなきゃなって
実感しました(涙)
ここの海は、沖縄本島の東側にあります。
よく僕が練習しましたって写している海の反対側になります。

ここの海は年中荒れているイメージがあります。
近くには、久高島や津堅島などがあります。
久高島は、神の島と言われ、パワースポットになってます。
津堅島は、キャロット島って言われ、ニンジンが特産物です。
僕は、久高島は二度行きましたが、津堅島にはまだ行ったことがありません。
今度、自主トレで津堅島ランしようかな(笑)
余談になりましたが、結局、二週目は、歩いたり走ったりでどうにか20kmでした。
そのころ時間はちょうど12時。
もう一周行ったら絶対に仕事に間に合わないのでBBQ参加することにしました。
走った後に肉は最高でした。
来年も参加したいです。
ってか、来年はちゃんと30km走って肉になるように今から練習頑張ります。
こんなことがあり、来月のNAHAマラソン、かなり不安になってます(涙)

これからも練習頑張るぞ。
沖縄豚足RCメンバーを募集してます。
初心者の方大歓迎です。
詳しくはご連絡ください
karbo0404@gmail.com
携帯からは
karbo44@ezweb.ne.jp
に参加しました。
アミノバリューランニングクラブには、沖縄豚足RCにメンバーが何人かいて、
駅伝などの時はアミノバリューのメンバーさんと豚足メンバーの混成チームで出場することもあるんです。

そして、この練習会はアミノバリューランニングクラブの11月定例の練習会で、
毎年、西原マリンパークきらきらビーチで3時間走った後はビーチパーディをする
とても楽しい練習会です。
9時ころからメンバー全員スタートして一周約10kmにコースを3時間掛けてゆっくり走ります。
僕はちょっと遅刻して到着。
ちょうど、コース説明をしていました。
僕は今回、この練習会は初めてで
しかも、午後から仕事があったので
とりあえず3時間みっちり走ってBBQは時間が無かったらあきらめるつもりで参加しました。

でも、実際走り出したら、暑いし日頃の練習不足(サボリ癖)のため、しょっぱなからきつい(汗)
景色は海沿いを走るので気持ちいいのですが、やはり途中とちゅう暑いところがあり
また海風が気持ちいいところがありでした。

最初の10kmをどうにか走り、給水後、二週目を走り
だんだんあしの痛みが出てきて、練習はちゃんとしなきゃなって
実感しました(涙)
ここの海は、沖縄本島の東側にあります。
よく僕が練習しましたって写している海の反対側になります。

ここの海は年中荒れているイメージがあります。
近くには、久高島や津堅島などがあります。
久高島は、神の島と言われ、パワースポットになってます。
津堅島は、キャロット島って言われ、ニンジンが特産物です。
僕は、久高島は二度行きましたが、津堅島にはまだ行ったことがありません。
今度、自主トレで津堅島ランしようかな(笑)
余談になりましたが、結局、二週目は、歩いたり走ったりでどうにか20kmでした。
そのころ時間はちょうど12時。
もう一周行ったら絶対に仕事に間に合わないのでBBQ参加することにしました。
走った後に肉は最高でした。
来年も参加したいです。
ってか、来年はちゃんと30km走って肉になるように今から練習頑張ります。
こんなことがあり、来月のNAHAマラソン、かなり不安になってます(涙)

これからも練習頑張るぞ。
沖縄豚足RCメンバーを募集してます。
初心者の方大歓迎です。
詳しくはご連絡ください
karbo0404@gmail.com
携帯からは
karbo44@ezweb.ne.jp
Posted by かーぼ at 19:30│Comments(0)
│練習会