2012年12月15日
NAHAマラソンの翌日。。。
すなぎもさん、くまさん、僕、kosさん、なみいろさん、ヒ~デ~で、
沖縄観光へ、、、
美浜で、食事をした後、
おきなわワールド文化王国・玉泉洞へ。
僕の目的は、来年の干支の蛇の写真をみんなで撮ること(笑)
最初は、鍾乳洞へ

痛い足を引きずりながら階段を下りていき、鍾乳洞探検。
ここは、みなさんまり興味なさそう(笑)
夏場は、ひんやりして気持ちいいんですけどね。
鍾乳洞から出たら、ここは、
琉球の村

ここでは、すなぎもさん、かなり興味ありそう。
いろんなシーサーがあり、写真の撮り放題でした(笑)
そのあとは、いよいよハブ公園へ。。。
まえは、ハブとマングースーの戦いがあり
人気でしたが、今は
やっておらず、
うみ蛇と、マングースーの水泳競争になってました。
正直、面白くなかったですが、
このMCをしている、美人のお姉さんがすごい人。
コブラをだしてきて、お姉さんとにらめっこ状態。
コブラは、威嚇しているんですが、お姉さんはにこにこして
コブラの後頭部を平手打ちに。
これは、びっくり&笑えましたよ。
肝心な、蛇との写真ですが・・・
くまさんは、ちゃんとツーショットを撮ってましたが、
僕は、怖くて近寄れませんでした。
実は、僕は、蛇と、鍾乳洞に興味があったので
鍾乳洞を少しご覧ください(笑)








でした。
おきなわワールド、今回は、時間がなかったので
急ぎ足の観光になりました。
今度、またゆっくり行きたいです。

沖縄豚足RC
お問い合わせは、
karbo0404@gmail.com
かーぼまで。。。
沖縄観光へ、、、
美浜で、食事をした後、
おきなわワールド文化王国・玉泉洞へ。
僕の目的は、来年の干支の蛇の写真をみんなで撮ること(笑)
最初は、鍾乳洞へ

痛い足を引きずりながら階段を下りていき、鍾乳洞探検。
ここは、みなさんまり興味なさそう(笑)
夏場は、ひんやりして気持ちいいんですけどね。
鍾乳洞から出たら、ここは、
琉球の村

ここでは、すなぎもさん、かなり興味ありそう。
いろんなシーサーがあり、写真の撮り放題でした(笑)
そのあとは、いよいよハブ公園へ。。。
まえは、ハブとマングースーの戦いがあり
人気でしたが、今は
やっておらず、
うみ蛇と、マングースーの水泳競争になってました。
正直、面白くなかったですが、
このMCをしている、美人のお姉さんがすごい人。
コブラをだしてきて、お姉さんとにらめっこ状態。
コブラは、威嚇しているんですが、お姉さんはにこにこして
コブラの後頭部を平手打ちに。
これは、びっくり&笑えましたよ。
肝心な、蛇との写真ですが・・・
くまさんは、ちゃんとツーショットを撮ってましたが、
僕は、怖くて近寄れませんでした。
実は、僕は、蛇と、鍾乳洞に興味があったので
鍾乳洞を少しご覧ください(笑)








でした。
おきなわワールド、今回は、時間がなかったので
急ぎ足の観光になりました。
今度、またゆっくり行きたいです。

沖縄豚足RC
お問い合わせは、
karbo0404@gmail.com
かーぼまで。。。
Posted by かーぼ at 12:16│Comments(0)
│観光